本音のコラム

■ 偶然の確率と人生の奇遇 2006年06月26日(月) 
 いやはや驚くべき不思議な体験をした。還暦を越えること数年の私だがこれほどの“偶然”は長い人生のなかでも初めてだ。
先日のドジャースタジアムでのハプニング。同伴のワイフとバックネット裏での観戦が終わっていつもならそのまま真後ろの出口に歩を進めるのだがフィールド内に観客を入れてロックバンドが演奏を始めたのでそれを見るため外野席の方に歩き出した。しばらくして歩を止め演奏を聴いていた。その間20分くらいだろうか、ワイフがそろそろ帰らない?と出口に向かった丁度その時、一人の若い東洋人の女性が階段を上ってきた。するとワイフがその女性に向かって何やら声をかけている。そして「Aちゃんよ」と私に叫ぶのだがそれでもどこのAちゃんか判らずとりあえず愛想笑いをした。彼女は私を見て笑っているではないか。その笑顔を見て私はようやく思い出した。エッ、Aちゃん?と言いながら余りの懐かしさに彼女に近寄って抱擁をした。オーストラリアから必ずメールしてね、と頼み込むワイフもAちゃんも涙している。再会を心底喜んだ3人だった。

これは単なる出逢いではない。私達にとっては“とんでもない奇遇”なのだ。とは言え私は私事を披露するつもりはない。ここでみなさんと共に“偶然の確率と人生の奇遇”について考えてみたいと思ったからこそあえて長々と書いているのであります。しばしのお付き合いをお願いする次第だ。

実はAちゃんの一家とは長い付き合いの親しい間柄でとくに私達一家(10歳の長男と5歳の長女と共に)が今から27年前に米国に移住したとき、既に移住していた彼らのロサンゼルスの家に泊めてもらいいろいろと世話になった。これだけなら良くある話かも知れない。

プライベートな事なので言いにくいのだが今26、7歳になったAちゃんの両親は彼女の幼少の頃に離婚した。いわゆる母子家庭で成長し米国の大学を卒業、東京の外資系企業に勤めた。私達はAちゃんの母親であるMちゃん(お互いにファーストネームで呼び合う仲だった)にはロスに行けば必ず会った。それが楽しみだった。
何を隠そう40年前、そもそも私達の結婚式の司式を牧師のMちゃんの父親に頼んだ、という縁なのだ。当時Mちゃんはチャーミングな高校生だった。そのMちゃんが数年まえ、乳がんの疑いで検査を受けた、という知らせに私達は少なからず動揺を覚えた。早期発見なら助かる、と自分達に言い聞かせてなんとか不安を押さえようとした。彼女が日本を訪れた時に抗がん剤の影響で髪の毛が抜け落ちたMちゃんのためにワイフはウィッグを買ってあげた。周りから良く似合うと言われ喜ぶMちゃんと軽井沢に一泊旅行に出掛けたワイフはもしかするとこれが最後になるかも、と思ったと言う。Mちゃんもそのことを意識していたのか“想い出旅行”を楽しんだようだった。
ロスに戻った後、Mちゃんが体調を悪くして入院。治療の甲斐なく最後の瞬間を迎えるために本人の希望で自宅療養に入ったと言う知らせを、見舞いに行った私の娘から聞いて心を乱した。Aちゃんは日本から急遽ロスに向かった。わずか1週間の看病後、50代半ばの若さでMちゃんは静かに息を引き取った。死に目に会えなかった事が心残りとなった。
東京で告別式に参列して以来、Aちゃんに会うチャンスがなかった。風の頼りにオーストラリアに居るらしいことは知っていた。ワイフは度々、Aちゃんに電子メールを出したが返事はもらえずじまいだった。ちゃんと生活しているだろうか、傷心は癒えただろうか、など心配はつのるばかりだった。
ワイフは今回の渡米に際してMちゃんの遺影に向かって「Aちゃんの事が気にかかるけど大丈夫かしら」と問いかけてきたと言う。
そのAちゃんに遇った。
ここで“偶然”の確率について考えてみたいと思う。
★オーストラリアに住むAちゃんはロス滞在2週間のバケーションで1週間目   だった 。
★ 今まで野球など観た事もなかったのにボーイフレンドとドジャースの試合を観に来た。
★ ドジャースタジアムの入場者数は約4万6000人。探したって見つけられるものではない。
★ 私達二人は7月末の誕生日が同じ。ほぼ1ヶ月早いが娘からイチローの出る試合のチケットをプレゼントされた。
★ 試合終了後に場所を移動した。
★ そこで時間を費やした。
★ Aちゃんがボーイフレンドを探しに席を立って上段方向に歩きだした。
★ それに合わせるかのようにワイフが移動し始めた。
★ そこでバッタリ出逢うことになる!

たとえは適切ではないがまるでミサイル弾が敵機に命中させる様な正確さだ。私は神や仏の存在を信じたり信じなかったりするいたって曖昧な人間である事を白状する。親父がたまたま購入した墓地が上野の杜にある寛永寺。ここは天台宗だが私達一家は先祖を大事にするとは言え、敬虔な仏教徒とは言えないかも。
今回の一件を体験して私は明らかに故人が“奇遇”を演出し導いてくれたのだと確信に近い思いを抱いている。神か仏か知らないが何かの“念力”がそうさせたのだろう。前述のようにあまりにも偶然が重なりすぎている。バッタリ遇うなんていうナマ優しい話ではないのだから。まさに“念ずれば通じる”の典型なのだ。

さてさて、長文をよくぞ付き合ってくださいました。心より感謝します。




■ ああ、無惨、ブラジル戦 2006年06月24日(土) 
 アレックス三都主よ、なぜ反則を覚悟で体当たりしなかったのだ!と声をあらげても全てはあとの祭り、終わったことだ。前半のロスタイム。ゴールの前の選手のキックに対してアレックスの果敢な攻撃を期待したのだが三都主は紳士だった。じーっとボールの行方を見てしまった。体当たりの発想は無かった。母国への遠慮か?あのロナウドの1点がなければ後半の展開は“日本有利”だったかも。ああ、死んだ子のトシ数えても仕方なかんべー。

 実は私は21日、成田出国の朝、共同通信からブラジル戦のコメントを求められたのだが米国行きのため試合のテレビ中継を見られないと思って断らざるを得なかった。今思うとこれで良かった、と胸をなでおろしている。私はロサンゼルス(21日から滞在)の昼間、テレビの生実況放送を観た。4対1という無惨な敗北に言葉はない。唯一、玉田の一発に「もしかしたら、もしかするかも」というはかない勝利の夢を抱いた事が幸せだった。それで十分じゃないか、と自分に言い聞かせた。横綱の胸を借りた“幕下”の相撲。世界の壁の厚さにイヤというほど思い知らされた。日本は俊敏で190センチくらいの大型ストライカーを育成しなければダメだ、などと、素人のくせに、いっぱしの評論家気取りの批評をするつもりはないけれどベスト4に入るためには多分、50年はかかるだろうなと思った。こんな感想を述べること自体、まだまだ未練が残っている証拠なのだが。

 さて、気分を変えて昨夜はイチローと斉藤投手の対決、マリナーズとドジャースの試合をドジャースタジアムに観に行った。イチローはノーヒット。試合はドジャースが4対2で勝った。斉藤投手の出番は残念ながらなかった。捕手の城島も含めて世界に通用する真の”サムライメジャー”たちのプレーを本場のアメリカで観られるのは幸せなことだが遠く離れた日本がテポドンのターゲットになってやしないかちょいと心配になった。


■ 村上ファンド騒動のカラクリ 2006年06月13日(火) 
 次の逮捕は楽天の三木谷社長とオリックスの宮内義彦取締役兼代表執行役会長にまで及ぶかも?という噂しきりです。サッカーと野球のシーズンが終了した10月頃がXデーらしい。
 外資系金融企業を先兵として日本の金融界を完全にコントロール下に置く計画を遂行する米政府。彼らにとって村上ファンド、楽天、ライブドア、オリックスなどは邪魔な存在。
 政府の地方制度調査会の諸井虔会長は三木谷氏の強引な企業買収に対してあからさまに不快感を表していたことを思い出します。国内的には諸井氏をはじめとする保守本流企業の経営者が新参者の台頭を毛嫌いし潰しにかかる、ということも考えられます。
 今入ったニュースによれば1999年、日銀の福井総裁が村上ファンドに個人的に1000万円を投資していたとか。日銀総裁という立場で株に手を出すことの是非が問われるところだがまさかインサイダー取引もやってないでしょうね?
ところで、堀江、村上の両氏の量刑は軽いはず。外資系金融にとっては彼らがマネーゲームの舞台から降ろされたことで目的を果たしたわけで量刑の重さは関係ないのでありましょう。


■ 月刊「紙の爆弾」新創刊 2006年06月10日(土) 
kaminobakudan.jpg 500×500 73K
 権力に楯突く二つの雑誌が休刊したことはすでにご存じの方も多いと思う。写真週刊誌『FOCUS』(新潮社)と月刊誌『噂の真相』(噂の真相社) のことだ。
 『噂の真相』なきあとに昨年4月に登場したのが月刊『紙の爆弾』鹿砦社(ろくさいしゃ)である。この雑誌がまたまた権力により一旦抹殺された。創刊4号目(昨年7月7日発売の8月号)の発行直後に松岡利康社長が逮捕され長期拘留という弾圧を受けた。事務所閉鎖、社員全員退社の憂き目にあい前途多難を思わせた。ただ一人会社に踏みとどまった中川志大編集長とともに保釈の身となった松岡社長は再出発の準備を進めてついに「紙の爆弾の」”新創刊”にこぎ着けたのである。主要取引先、先輩、友人、知人、読者の激励と支援があったからこそ、と松岡社長は新創刊号の「再出発にあたって」で述懐する。
 さて、なせ弾圧を受けたのか?
 ウェブ・サイト情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)の記事(2005.7.12)を引用させていただこう。 
 
(引用ここから)
『紙の爆弾』発行の鹿砦社・松岡利康社長、名誉毀損容疑で逮捕される

●名誉毀損で逮捕!? アルゼの政治力の賜物か?

 詳細は不明だが、本紙・山岡も寄稿している月刊誌『紙の爆弾』等を発行している「鹿砦社」(本社・兵庫県西宮市)の松岡利康社長が本日早朝、逮捕された。
 逮捕したのは地元の神戸地検。
 関係者によれば、容疑は名誉毀損だという。
 ヤクザ関係者が恫喝のため、まったくの虚偽を言いふらしたならともかく、出版社社長の逮捕とは「表現の自由」、「報道の自由」の問題も関わるだけに前代未聞の出来事ではないだろうか。
 しかも、その容疑対象になっているなかには、阪神球団のスカウトマンの死を巡っての件と共に、パチスロ大手「アルゼ」の単行本の件も含まれている。
 松岡社長はアルゼの問題を追及し続けており、これまでに同社からは4冊のアルゼ告発本が出ている。
 その内、2冊目については、アルゼ側の出版差し止めの仮処分が認められ、出版停止になっており、最近も神戸地検で事情聴取を受けていた模様。 また、この7月7日に出た『紙の爆弾』4号でも追及を続けていた。
それにしても、出版社社長が名誉毀損で逮捕とは、あり得ない話では。
地検は証拠隠滅の恐れもあるということで逮捕に踏み切ったようだが、名誉毀損の対象になっている単行本、ムック本は印刷ないし販売されているわけで、それで証拠隠滅はないだろう。
 どうしてもアルゼ、そして同メーカーと癒着している警察人脈の政治力あってのことと思わざるを得ない。
(引用ここまで)
★「ストレイ・ドッグ」http://straydog.way-nifty.com/
は有料ウェブ・サイト「アクセス・ジャーナル」http://accessjournal.jp/として開設中

 この問題は引き続き取り上げていく予定。


■ 遊就館で出会ったアメリカ人 2006年06月04日(日) 
yushukanbokasi.jpg 500×500 72K
 靖国神社に参拝した私に対して私の公式ウェブサイト「怒りの投稿」に「残念だ」というコメントが書き込まれていた。なぜ残念なのか、肝心の理由が書かれていないのだが多分、A級戦犯が合祀されているにもかかわらず、ということなのだと推測する。
 ここではA級戦犯問題には触れないかわりに非常に個人的な体験から参拝に至った、ということを披瀝しようと思う。
ズバリ言って参拝の理由はこうだ。
 私のワイフの父親の慰霊のため、ただ、それだけ。で、私のワイフの父親は60年前、九州大学航空科を卒業して熊本の民間航空会社に入社。同じ会社で働いていた女性と結婚。実はこの女性がワイフの母親である。初めての子供を愛おしく抱いた父親は間もなく徴兵のため激戦地ニューギニア方面に出征。山本五十六元帥が敵機に撃墜されたブーゲンビリア島近くのウエアクというところで飢餓とマラリアなどと戦いつつ戦況不利の中、自害したという。弱冠28歳、遺骨はない。当時、1歳にもならないワイフは父親の戦死はもとより戦争の恐ろしさを知るよしもなかった。けれどもワイフの母親は悲しみのどん底に突き落とされた。 母親は遺骨のない夫の墓を60年間守り続けてきた。上京の折りにはせめて靖国参拝だけでも、と思うのはごく自然な感情だ。

 昨年8月,亡夫の遺影を靖国神社のとなりにある遊就館に納め、飾ってもらうべく手続きをした。先月、ようやく参拝を兼ねて確認のため遊就館に出向いた。私はもちろん母親もワイフも初めてだった。
 
 何かと物議を醸している遊就館だが、その展示についてはあらためて報告するとして今回は遺影の飾られている部屋でなんとかつての敵国、アメリカのある大学の東アジア研究所の助教授Dさんに出会ったことに触れようと思う。
 彼は「ここに飾られている軍人はすべて将校ですか?」と尋ねた。「いやいや、違います。ほれ、あそこの写真は私のワイフの父親です。当時28歳で戦死しました。ところで、あなたは遊就館についてどんな感想を持ちましたか?」と聞くと間髪を入れず「ちょっとワンサイドですね」と表情を曇らせた。私はちょっと嫌みな言葉を発した。「あなたの国だってワンサイドですよね」と。Dさんはいかにも教師らしく「バランスが大事だと思います」と私とのやりとりのバランスにまで神経を遣うのだった。そこで私はニコリとしながら握手を求めたら軽く応じた。翌日、慶応大学での講義を終えたDさんからメールが入った。「パロディーサイトを見ましたよ。あなたはなかなか面白い人物ですね」と。原爆投下の責任はルーズベルトにあり、と言う私の絵本をアメリカに送る約束をした。

 Dさんとのやりとりを見ていた母親は「偶然とはいえアメリカの先生がこの遺影の前に現れるなんて不思議ねぇ」と目を丸くしてつぶやいた。以前は参拝の際に涙を見せていた母親だが「今回はなんだか嬉しくて嬉しくて自然に笑みがこぼれちゃうの」と表情は明るい。その理由はもちろん戦死した夫の遺影がしっかり飾られていたからなのだ。

 私はこれでいいんだよ、と心の中で思った。

★Dさんから顔写真公開の許諾を得るヒマがなかったのでひとまずボカシを入れました。


過去ログ
2003年03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 06月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2010年01月 03月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 05月 08月 
2012年09月 
Copyright Mad Amano. All rights reserved.